前 次 ネットで報告動画で挨拶新型コロナの影響で親族や友人を招く披露宴が出来ない・・・・でも、私たちは今、結婚する。だから挙式と挨拶をネットで伝えます。 コロナになんか、負けない。 私たち2人は、結婚します。でも披露宴は落ち着いてから・・・だから、ネットウェディングで「結婚の報告」をさせて頂きます。 ネットウェディングとは? 新型コロナの影響で、世の中の仕組みや社会の雰囲気が大きく変わってきました。厚生労働省の発表の新しい生活様式を基に「ネットウェディング」を発表いたしました。 披露宴が出来ないと嘆くより、今、大切な方々に「結婚の報告と感謝」を伝えることをきちんと済ませて、新しい家庭を築いて行くことが大切なのです。さあ、2人で挙式を挙げて下さい。そして自分たちだけの「専用ホームページ」を作り、ホームページから「動画で結婚の報告」をして下さい。私たちが全てサポートします。 ネットウェディングの概要 (挙式から報告までの流れ) (1)2人と家族だけの挙式ご両親とご兄弟にご参加頂きます。お二人の愛の誓いの場で、ご家族に感謝の気持ちをお伝え下さい。 (2)写真と動画撮影挙式の後は「写真撮影」です。当式場の中でご自由に撮影が出来ます。次に「親族」「職場」「友人」向けの挨拶を動画撮影します。 特典 ドローンで撮影フォローミー(自動追尾機能)で空中から2人を撮影します。 (3)家族と外でお食事撮影が終わったら、会食が出来ます食事会を通じてご両家の絆を深めて下さい。 (4)専用ホームページ挙式当日に撮影した写真と動画を当社スタッフが専用ホームページに作成します。関係者だけ視聴できる「シークレットモード=パスワード保護」もありますので、プライバシーは安心して下さい。 (5)招待状専用ホームページにアクセスする「招待状」を作成します。ご案内の文章に専用ホームページにアクセスする「URL」を記載して頂きます。 (6)ホームページへご招待お二人の専用ホームページで「親族」「職場」「友人」向けの動画を報告します。フォトギャラリーに、お2人の晴れの姿をアップできます。 落ち着いたら・・・・・少し時間をおいてからになりますが、環境が整ったらセミフォーマルな「プチ披露宴パーティ」はいかがですか?ネットウェディングをご利用頂いたカップルには特別な割引をさせて頂きます(日程等は調整させて頂きます) 両親が見守る中で、2人だけの挙式を挙げます 挙式は2家族だけで執り行います。正直、少し寂しいし、親族や友人にも参加してもらいたいと思われるでしょうが、晴れの姿はネットウェディングのホームページを通じて披露出来ます。洋装。和装、ご希望の衣装をお選び頂けます。会場は当社の5つの式場からお選び下さい。(下記参照) 貸し切りの披露宴会場で、思い出の写真を沢山とりましょう! 当日は全館貸し切りになります。チャペルでも、パティオ(中庭)でも、玄関でも、どこでも自由に写真をお撮り下さい。撮った写真はネットウェディングのホームページの「ギャラリー」に掲載します。挙式に参列できなかった親族や友人に報告して下さい。 「親族」「職場」「友人」向けの挨拶動画 おじいちゃん、おばあちゃん、おばさん、おじさん、いとこ・・・、親族向けの「報告動画」を撮影します。会社の上司、同僚向けの「挨拶動画」を撮影します。それと友人向けの「報告」もありますから、概ね3セットの動画を撮影します。短くても結構です。気持ちを伝えて下さい。なお、各動画は新郎用と新婦用を準備しますので、合計6セットが目安です。もちろん、少なくても、もっと細かく沢山撮ってもOKです。2人で相談して決めて下さい 招待状(ホームページにご招待) ネットウェディングへの「招待状」を送ります。2人と家族に見守られた挙式の写真や動画、それと式場で撮った写真、更に親族や友人向けの挨拶などの載った「専用ホームページ」にアクセスする「URL(*1)」をゲストの方にお伝え頂きます。(*1)ホームページを指定する記号 例)https://net-wedding.jp/miyasaka 専用ホームページ 挙式を挙げた式場のホームページの中に「専用ホームページ」を設定します。2人の挙式の写真と動画、それと式場内で撮影したフォトギャラリー、そして一番の目玉となる「親族」「職場」「友人」向けの挨拶・報告動画を掲載します。(この動画は「視聴者限定」にしますのでご安心下さい)パスワードで「秘密の部屋」も作れます。1年間は無料で保存します。新居の様子や、家族が増えた喜びなどブログ感覚で自由に更新して頂けます(ご希望により延長可能) 私たちは「栃木」「福島」で5つの結婚式を運営している婚礼のプロです。 宇都宮市インターパーク、足利市、大田原市、那須塩原市、白河市で5つの式場を運営創業48年目(昭和47年~現在)のプロ中のプロ挙式の会場は自由にお選び下さい。南湖の湖面を見おろす「白河フラワーワールド」と那須連峰を見上げる「那須フラワーワールド」での写真撮影も可能です。気軽にご相談下さい。 鹿島ガーデンヴィラ福島県白河市字北中川原55TEL.080-1664-8761 カシマ リゾート栃木県大田原市本町1-2714TEL.070-1217-4871 プラトリーナ那須塩原市 島方字中町623-1TEL.070-1217-4697 足利 ヴィラ・ドゥ足利市福居町南田1460TEL.070-1217-4865 宇都宮 ヴィラドゥ宇都宮市インターパーク4-5-1TEL.070-1217-4870 フラワーパークでの写真撮影も受け付けていますのでご相談下さい、 白河フラワーワールド福島県白河市南湖 59番地 那須フラワーワールド那須町大字豊原丙字那須道下5341-1 ドローン自動追尾フォローミー(自動追尾機能)で空中から撮影 宇都宮の式場ドローンヴィラ・ドゥ インターパークをドローンで撮影 注目の料金は?? スタンダード(基本料金) 298,000円 挙式 ウェディングドレス タキシード 新婦美容&着付け 新郎着付け ドレス小物一式 タキシード小物一式 ブーケ(造花) 写真撮影 アテンド料 専用webページ作成 スタンダードの基本料金は理解した。でも、どう進めれば良いの?どんなイメージになるのか?正直、決断が出来ない・・・・・・ 迷われている「あなた」!!ご安心下さい。相談・質問・見学は「無料」です♪まずは、電話して「聞いてみる」のが、一番! 鹿島ガーデンヴィラ福島県白河市字北中川原55TEL.080-1664-8761 携帯なら「このボタンから」電話 カシマ リゾート栃木県大田原市本町1-2714TEL.070-1217-4871 携帯なら「このボタンから」電話 プラトリーナ那須塩原市 島方字中町623-1TEL.070-1217-4697 携帯なら「このボタンから」電話 足利 ヴィラ・ドゥ足利市福居町南田1460TEL.070-1217-4865 携帯なら「このボタンから」電話 宇都宮 ヴィラドゥ宇都宮市インターパーク4-5-1TEL.070-1217-4870 携帯なら「このボタンから」電話 7月31日までに電話した「あなた」に「特別」なプレゼントがあります。 (各会場で先着「3組」様まで) 新型コロナで経済が滞り、私たちも正直辛い状況にあります。そんな時、私たちが企画した「ネットウェディング」に賛同し、いち早く電話をして頂いた「あなた」に感謝します。この「ネットウェディング」は動画で「親族、会社、友人への挨拶する」ことが、凄く大切なことだと考え、動画を中心に組み立ててあります。だって、写真じゃなくて、言葉で伝えたいではありませんか・・・本当は「動画映像」をスタンダード(基本料金)の中に入れたかったのです。今、あなたにも、私たち事業者にも必要なことは「行動」です。行動を促す為には「少しでも安価」である事が重要なのです。ネットウェディングのプレスリリースをしたのが6月です。7月30日までに電話した「あなた」に感謝を込めて「動画映像(100,000円相当)」を無料でプレゼントします。(各会場先着3組) 白河市TEL.080-1664-8761 白河市の「式場」へ電話 大田原市TEL.070-1217-4871 大田原市の「式場」へ電話 那須塩原市TEL.070-1217-4697 那須塩原の「式場」へ電話 足利市TEL.070-1217-4865 足利市の「式場」へ電話 宇都宮市TEL.070-1217-4870 宇都宮市の「式場」へ電話 連絡先 ネットウェディングに関する問い合わせ、キャンセル料に関する問い合わせ、通常の挙式から披露宴まで、気になることがあれば何でも結構です。↓ここに連絡して下さい。 足利市福居町南田1460 +TEL.0284-70-5700 wedding★villadoux.com (★は@で送って下さい) 「資料請求やお問い合わせ」 電子メールでのご質問ご相談も受け付けております。 ご質問・資料請求他 FAQ(よくある質問) コロナ対策は大丈夫ですか? 会場内は全て除菌処理をしてあります。スタッフはマスク着用、手洗い等、常に清潔を保つことに全力を挙げてあります。挙式は2人と、参列者はご両親とご兄弟(兄妹)とさせて頂き、ソーシャルディスタンスを保ちます。挙式終了後、会食となります。密にならないスタイルのお席にコーディネイト致します。 他の結婚場をご検討されている方は? まずはプランナーにご相談下さい。しかし、この時期に「結婚して、報告・挨拶をする」と言う方には、次の様な選択肢もあると考えます。(1)いま出来ること、可能なことの一つとして「ネットウェディング」を選ぶ。(2)他の式場を予約されている場合、挙式をキャンセルし、披露宴を日延べする(3)安心出来る環境になったら、大切な方々を招待し、改めてお話を進めている式場でお披露目をする。 顔出ししたくないのですが・・・ ネットウェディングは「挙式の様子、親族・会社・友人向けの挨拶動画を、インターネットを通じて特定の人に通知する」ものです。基本的な仕組みは「URL(ホームページを指定する記号)」を知っている人しかアクセス出来ません。そのURLは招待状で通知しますのでアクセスできる人は限定されます。でも、更にセキュリティを高めたいという方には、専用ホームページの中に「パスワード」を入力しなければ入れないページの設定も可能です。 動画メッセージは3本だけですか?もっと沢山送りたい・・・ 親族向けのメッセージ、会社向け、それと友人向けの3セットを基本とします。(新郎新婦で合計6セット)更に複数の動画を撮りたい方は、事前にご相談頂ければ対応致します。 なにか、他に質問ありますか? 何でも良いですよ。小さなことでも、気になることなど何でも質問してください。 問い合わせ